のべる
| 連載中 | ||
| 17歳のOLと、33歳な高校生と | 
      「ちょっと、うんざりして」「ちょっと、疲れて」――そんな彼らが求めた非日常/癒しの場は、よりにもよってあんな場所だった。 『17歳のOLと、33歳な高校生と』で織りなす、ちょっと奇妙なボーイミーツガール。 | ラブコメ? 長編  | 
    
| Every Day!! | 
      心機一転、高校生になった岡野大地。彼の入った寮はなんと女子ばっかり!?学年一の美女に、三年のマドンナ、さらには黒髪のお姫様と一つ屋根の下。さぁ、これはこれは大変だ!超ハイテンションで学園と寮で織りなす学園ラブコメディ! | ラブコメ 長編  | 
    
| 大地のご加護がありますように | 
      高校受験を失敗し、彼が入学した学園は、どこか変だった。怪しげな生徒会長。電波な級友、そして、超美少女の急接近。一体俺の身に何が起こっているんだ?シリアス&コメディで、ちょっぴりラブな学園FT! | 学園FT 長編  | 
    
| 彼と彼女の1500という数字 | 
      1500という数字。その数字は彼と彼女にとって、特別な数字だった。ただがむしゃらに、走って、泳いで、ぶちまけて。エネルギッシュな若者たちの、「1500」という数字を通じたスポ根ラブコメディ! | スポ根ラブコメ 長編  | 
    
| 完結 | ||
| 不幸の理由。作者の溜め息。 | 
      とんでも無く不幸な少年、大和田勇気が出会った少女は、世界の創造主だった。「じゃあさ、一つお願い聞いてくれたらあんたの不幸設定を消してあげよう!」「不幸脱却のためなら何でもやりますよ。例え悪魔に魂を売ろうとも!」 | 
      奇怪ラブコメ 中編  | 
    
| 僕らの学園 | 
      とある田舎の森の中。そんなところに、僕らの学園はあった。大自然の中、彼らは学ぶ。心を閉ざし、前に進めない子供たち。そんな彼らと僕の、ほんのりと温まる学園物語。 | 現代 中編  | 
    
| 現実主義者の憂鬱 | 
      絵に描いたような美形優等生の赤坂周一。しかしながら、彼は硬派の上に史上最強の現実主義者であった。対して、絵に描いたように運の悪い大山香奈。彼女の運のなさは、史上最強であった。そんな彼らが織りなす、ドタバタ学園ラブコメディ! | ラブコメ 中編  | 
    
| 短編・ショートショート | ||
| 忘れられないことがある | あなたの忘れられないものは何ですか?世界はこんなにも満ちあふれているのに、僕らは空っぽのまま――ちょっぴりしんみりする物語 | ダーク S.S  | 
    
| 自殺少女とファーストキッス | ネット小説ランキング企画「キスから始まる物語」参加。空から女の子が!ていうか、顔面直撃!甘いはずの俺のファーストキッスは!?――超ネタ問題作! | ラブコメ? S.S  | 
    
| 君へ | 第七回うおのめ文学賞出展作品。君へ。どうか、今の僕を見ないでほしい。君の中の僕は、いつまでもあのままの僕でいてほしい――ちょっぴりかなしいショート・ショート | しんみり S.S  | 
    
| ダレモイナイ | 「あんたなんてキライ!だいっきらいよ!」――そう言って、彼女は行ってしまった。彼女に謝るために、さっそく彼は彼女へ連絡を取ろうとするのだが……。どこか薄ら寒い怖さを感じるショート・ショート。 | ちょいホラー S.S  | 
    
| ただ虚しくて | うつ病と宣告された男の、崩壊とその末路。何もかもから逃げ続け、すべてを失った男。自らの弱さを乗り越えることが出来ず、ただただ堕ちていく。管理人の人生第三作目! | ダーク S.S  | 
    
| 花の冠 | 心優しい少女と、傷心の男のお話。ちなみに「うおのめ文学賞2005」応募作品。元気出して、か。確かにそうだな。なぁ、葵―― | ほのぼの S.S  |